Fiikaサービス
利 用 規 約
この規約は、お客様が、株式会社クレヨン(以下「当社」)が提供する「Fiika」サービス(以下「本サービス」)をご利用頂く際の取扱いにつき定めるものです。本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
第1条(言語)
本契約は、日本語以外の言語に翻訳される場合があります。しかし、いかなる場合でも日本語版が優先されるものとします。
第2条(定義)
本規約上で使用する用語の定義は、次に掲げる通りとします。
(1) | 本サービス | 当社が運営するサービス及び関連するサービス |
(2) | 本サイト | 本サービスのコンテンツが掲載されたウェブサイト |
(3) | 本コンテンツ | 本サービス上で提供される文字、音、静止画、動画、ソフトウェアプログラム、コード等の総称(投稿情報を含む) |
(4) | 利用者 | 本サービスを利用する全ての方 |
(5) | 登録利用者 | 本サービスの利用者登録が完了した方 |
(6) | ID | 本サービスの利用のために登録利用者が固有に持つ文字列 |
(7) | 投稿 | 登録利用者が文章、文字列、画像、コメント等を掲載する行為 |
(8) | 投稿情報 | 登録利用者が投稿等により掲載した文章、文字列、画像、コメント、レビュー等の情報の総称 |
(9) | 個人情報 | 個人情報保護法の定義に従う |
(10) | 登録情報 | 登録利用者が本サービスにて登録した情報の総称(投稿情報は除く) |
(11) | 知的財産 | レビュー、著作物その他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む)、商標、商号その他事業活動に用いられる商品または役務を表示するもの及び営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報 |
(12) | 知的財産権 | 特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益に係る権利 |
第3条(本規約への同意)
第4条(利用資格)
当社は、利用者が下記の事由に相当する場合は、会員登録の拒否、またはアカウント削除が出来るものとします。
第5条(規約の変更)
第6条(アカウントの管理)
第7条(個人情報等の取り扱い)
個人情報及び利用者情報については、当社が別途定める「Fiikaサービスプライバシーポリシー」に則り、適正に取り扱うこととします。
第8条(禁止行為)
本サービスの利用に際し、当社は、利用者(以下「利用者」)に対し、次に掲げる行為を禁止します。当社において、利用者が禁止事項に違反したと認めた場合、利用停止、投稿・レビュー削除等、当社において必要と判断した措置を取ることができるものとし、利用者はこれを異議なく同意するものとします。
第9条 (レビュー、コンテンツの取り扱い)
第10条(レビュー投稿について)
第11条(有料コンテンツ)
第12条(ポイントの取り扱い)
第13条(免責)
第14条(広告の掲載について)
利用者は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。
第15条(権利譲渡の禁止)
第16条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第17条(反社会的勢力等)
反社会的勢力等(暴力団、暴力団体、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っている方のご利用はお断りいたします。当社が反社会的勢力等であると判断した場合はサービスの継続ができないことがございます。
第18条(当社への連絡方法)
本サービスに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせは、本サービスまたは本サイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームからの送信または当社が別途指定する方法により行うものとします。
第19条(準拠法、管轄裁判所)
2020年1月25日 施行
2020年3月4日 改定
2021年1月25日 改定
2021年4月6日 改定
2021年8月16日 改定