10月23日に「気の合うママ友を見つけよう!」と題して夜のオンライントーク会を開催しました。
参加者は、Fiika運営メンバーとFiikaアプリ利用の6名で、初子育てママから2人育児のママに色々な質問や相談がでたり、
途中ではなかなか寝ない子どもたちの登場もあり、微笑ましく気軽に参加していただけたイベントとなりました。
主なトピックは「ワンオペ育児」「離乳食」「英語育児」「歯科検診の頻度」
初めての子育てママから、「離乳食が始まり一日中キッチンにいることが多い気がする」「なかなか食べてくれない」と悩みを打ち明けてくれて、
2人目ママから「レトルトを頼って、疲れすぎないこと」「祖母が近くにいるなら頼ってみる」「おすすめの離乳食本の紹介」
そして、「2人目は食べないので諦めて、気づけば離乳食が幼児食のステップになったけど大丈夫」など面白い話もありました。
現在娘さんを保育園に通わせながらも自宅では英語のみの教育をされているママからは、
自身が英語を学んだ経緯を始めとして、英語育児を始めたきっかけ、現在の英語育児の方法、そして今後の英語育児の悩みを話していただき、各ママからの質問にも答えてくれました。
参加者の中には帰国子女のママもいたため、ご自身のリアルな英語育児体験談を聞くことができ、皆考えさせられる有意義な時間になりました。
参加したママたちからは、夜に気軽に話しができてリフレッシュできたという声をいただいたので
今後も定期的に開催したいと思っています。そして、アンケートで開催内容の要望が多かった「復職に向けた事前準備」について
11月10日昼にオンライン座談会で開催いたします。第二子の育休中メンバーが語りますので、是非ご参加ください。
次回のイベント「復職準備」
【開催概要】
保育園の申請も終わり、後は結果を待つだけ・・・でも復職前に何をしたらいいんだろう?
そんな方のために「オンライン座談会~経験者が語る復職前の準備~」を開催します。
・保育園入園前までの準備
・復帰前にした方がいいこととは?
・生活リズムをどう作る?
などみなさまの疑問にお答えします!ぜひご参加ください。
日時:11月10日(火)12:00~13:00
内容:・保育園入園前に準備したこと
・復帰前までに何をした?
・生活リズムをどう作る
・質疑応答
参加費:無料
参加ご希望の方は下記のURLより申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/STUapkZe3ziyUbhr7
お子さんのお世話をしながら、お昼ご飯を食べながら・・・大歓迎です!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
※当日はZoomを使用します。事前にZoomのダウンロードをお願いいたします。
※イベントの様子を録画、弊社マーケティング等に使用することがございます。映るのに抵抗がある方はビデオをオフ設定にしてください
育児の悩みを気軽に相談できるママ友が近くにいたらいいな。。
保活・転園をしたいけど、どんな保育園や幼稚園があるんだろう。。
保活情報を交換できるママ友がほしいな。
育休が終わった後の復職やキャリアと育児の両立について話したい。
Fiika(フィーカ)は、そんなママのための無料アプリです。
妊娠中、乳児育児中には遠くへのお出かけが難しく家の周りの狭小情報がより重要になる時期ではないでしょうか。
Fiikaでは、自宅近くのママ友と気軽に繋がることができます!
他にも、自宅近くの保育園や幼稚園をマップから簡単に検索することができたり、保育園の見学ノートを残すこともできます!
他にもユーザーの皆さまからの声を聞きながら新しい機能を順次開発しています。
ぜひFiikaをダウンロードして近所のママ友と情報交換をしてみてはいかがでしょうか?
\無料で近所のママ友と繋がってみる/