女性の人生を豊かに 情報と未来を繋げるアプリ Fiika(フィーカ)

2021年度4月入園保育園の結果が届いた方へ(アンケートのお願い)

2月になり、認可保育園の一次募集の結果が届いた方も多いのではないでしょうか。初めての保活の方も、そうでない方も、今年は例年とは違う保活になったのかもしれません。

保育園入園が決まると同時に、復職への不安を感じはじめたママも多いのではないでしょうか。復帰までの準備について参考になる記事をピックアップしたので是非ご覧ください。

 

アンケートのお願い

「女性の人生を豊かに 情報と未来をつなげるアプリ『Fiika』」では、保活に関するより良い情報・サービス提供に向けて、2021年4月より保育園に入園に向けて保活を行われた皆さまの、保活に関する声をお聞かせいただきたいと考えております。

回答時間5分程度の簡単なアンケートになりますので、是非ご協力下さい。

 

4月から入園予定の保育園、入園検討した保育園を登録して下さい

Fiikaでは入園予定の保育園や入園検討した保育園をお気に入り登録すると、他のママ友が登録したお気に入り保育園が確認できます。復帰後は送り迎えでバタバタして、同級生のママとゆっくり連絡先を交換する時間がありません。

Fiikaを使って、近くのエリアで保育園入園予定のママとつながれたらいいですね。

 

お気に入り保育園の登録方法

  1. ボトムメニュー右から2個目の保育園機能をタップ
  2. 入園予定の保育園、入園検討した保育園をタップ
  3. 「お気に入り保育園に登録する」をタップ

(通わせ始めたら)保育園レビューを是非投稿下さい。保育園の登録の仕方はこちら

 

保育園レビュー公開のお願い(現在Androidのみ)

実際に子どもを通園させているママの保育園情報は、来年以降保活を経験するママさんにとっての貴重な情報です。

是非保育園レビューの公開にご協力下さい。期間限定で楽天ポイントプレゼントキャンペーンを実施しています。

復帰に向けて

復帰に向けての知っておきたい情報はこちらを参照ください。

https://fiika.jp/info/news/eventreport_1124/

https://fiika.jp/info/news/event_report_4/

 

二次募集・認証保育園への応募

一次募集で認可保育園が決まらなくても、空きがある場合は、二次募集を受け付けている自治体があります。二次募集は一次募集の結果通知後すぐ行われるところが多いので、お住まいの自治体のHPを確認して下さい。

また、認証保育園、企業主導型保育園では、一次募集で認可保育園の入園が決まった方が辞退して、空きが出る場合もありますので、確認してみて下さい。

目黒区認可保育園経験談。3ヶ月で3回の転園、やっとみつけた「理想の保育園」

2020年度、東京都府中市保活体験談。共働き家庭が「認証保育所」を検討すべき理由

企業主導型保育園に着目。経営者なら知っておきたい保活戦略の理由

Fiikaアプリなら、保活情報が見つかる。ママ友も探せる。