「女性の人生を豊かに 情報と未来をつなげるアプリ『Fiika』」ではより多くの保活情報をユーザーの皆さまへお届けするべく、このたび【第一回 Fiika 保活体験談募集】として保活エピソードを募集します。これから保活を開始するママに向けて、あなたの保活体験談をぜひ教えてください!採用された方には Amazon Gift Card 1000円 をプレゼントいたします。
–5月10日締切
-Google docsもしくはword形式にて記載の上、support@fiika.jp宛にお送りください。
※文体は「です、ます調」でお願いします。
※次の①~④の要素は必ず入れてください。(各要素に関する具体的な項目も以下に記載)
※2021年度入園の保活体験談を優先させていただきます。
※全体の文字数は1000字以上でお願いします。
-自己紹介(ペンネーム、子供の年齢と人数 など)
-お住まいの都道府県/市区町村
-お住まいのエリアの保活難易度とその詳細(フルタイム共働きでも認可園入園が難しい、共働きでなくても認可園入園可能など)
-夫婦の就労状況(フルタイム共働き、パートタイム、求職中 など)
-加点・減点 ※あればできるだけ具体的に(ひとり親世帯、希望園に兄弟が在園中、認可外利用、同居の祖父母がいる など)
-おおよその世帯年収(任意) ※夫婦共働きの方は夫婦合算
-保活の結果(〇歳児クラス認可内定or落選、認可外/幼稚園入園 など)
-入園が決定した場合、何園申請した中で第何希望だったのか
-保活を開始したタイミングと具体的な時期(妊娠中に開始、2020年4月~2021年2月 など)
-保活情報をどのように集めたか
-検討した保育園の種類と、認可以外の保育施設(認証保育園、保育室、認可外保育園、幼稚園など)を検討した場合はいつ頃からどのような対策をしたか
-保育園見学を始めた時期、見学した数
-見学の際に気をつけた事、もっとこうすれば良かったと思う事
-保育園を選ぶ際や順位付けをする際に重視した事
-その他保活に際して力を入れた事、工夫した事 など
-保活中にもっとこうなって欲しい、改善してほしいと思った事(募集要項が分かりづらく大変だった、口コミを知るツールがなく苦労した など)
※Fiikaインターンによる過去の体験談はこちら。ぜひ参考にしてください。
-採用された保活記事は2021年5月以降、Fiika ブログ(Webサイト)に掲載されます。
-既存の記事のコピーや他メディア掲載記事での応募はご遠慮ください。
-掲載時はペンネームを公開させて頂きます。
-採用された応募記事は運営元にて適宜編集させて頂く可能性がございます。ご了承ください。
-お送り頂いた個人情報は、投稿内容の確認、謝礼の送付のみに利用させて頂きます。
– 著作権等の取扱については利用規約を参照ください。
ご不明点がありましたらお問い合わせください。皆さまのご応募をお待ちしています!