女性の人生を豊かに 情報と未来を繋げるアプリ Fiika(フィーカ)

おうちで子どもに英語環境が作れる、ミライコイングリッシュ

ミライコイングリッシュ無料サンプルが家に届いた時から興味津々な3歳の娘。無料サンプルのパッケージに描かれているライオンのポーくんが大好きです。ポーくんのぬいぐるみはどこにいく時も持っていくようになりました。

「ミライコイングリッシュ」は0~8歳向けの英語教材。毎日30分見ると2年間で英語が話せるようになるという。

実際に子どもがミライコを見た時の様子や感想、英語力の伸びについてまとめます。

 

罪悪感なく、映像を見せられる

我が家では、平日保育園から帰ってきて食事の準備をする間、週末に公園など外出先から帰ってきて少しゆっくりしたい時に英語コンテンツを見せるようにしています。

0歳から英語コンテンツを見ている娘は英語が嫌だと拒否反応を示すことはないです。英語コンテンツというよりも、アニメをみている感覚でミライコDVDを見たがるようになりました。

子どもにテレビやスマホを長時間見せることに対して罪悪感を感じると言う方が多いように感じます。実際にパパやママが集まって話すと「テレビは時間を決めて見せている」「タブレットでの動画はあまり使いたくない」と聞いたことがあります。

ミライコイングリッシュは、知育や英語教育につながるコンテンツが自宅で簡単に実現できる。通信教育よりも手軽に、お稽古よりも送り迎えがない分楽に使えるのも嬉しいポイントです。

 

オンラインクラスよりも、気軽

我が家でも試行錯誤しているオンライン英語教室。対話型のクラスの方が英語のインプットは多そうですが、実際にオンライン英語クラスで起きることは……

子どもは寝たふり、かくれんぼ(スクリーンから離れて追いかける)、恥ずかしがって親に隠れるなどなかなか上手くいきません。

オンライン英会話クラスは3歳から設定している事業者が多いのですが、実際は一人で受けさせるのは至難の業。

一方英語DVDなら隙間時間に子どものペースで見せることができるのが、とっても便利。慣れるまでは親が電源を入れて再生する必要がありますが、子どもはすぐに操作方法を覚えました。

タブレットやスマホでYouTubeを見るときには画面に近づきすぎることが心配でしたが、テレビで見るスタイルだと距離が取れる点も安心です。

 

英語のフレーズを覚えている!

0歳(6ヶ月くらい)から英語をインプットした子どもの言語能力は驚くほど。DVDやYouTubeで聞いた言葉、保育園で覚えた歌をたくさん歌っています。

うちでは生後6ヶ月頃からYouTubeなどの英語に触れさせる時間を作るようにしているのですが、ちょうど二年経つと英語での発話が増えるようになりました。

「英語は聞いているだけで意味はあるの?」

「1年くらい経っても、あまり効果が見られない」

というのは日本語でも同じではないでしょうか。お腹の中にいる時から話しかけ、生まれてずっと日本語で声かけをして、1年を過ぎた頃に短い単語を発話するのは赤ちゃんの言語マスターの流れです。

ミライコのDVDで見聞きした英単語はリズムがあって覚えやすい様子。絵本を読んでいてミライコに出てきた単語があると発話できるようになりました。

習い事や知育に興味はあるけれど通わせるのが大変だから家でできるお稽古にトライしたい……。

そんな方は無料サンプルで視聴検討をしてみてください。他の英語教材よりも試しやすい価格帯なのも嬉しいところ。お子様が気に入ったら、クリスマスや誕生日プレゼントにするのもおすすめです。

Fiikaでは英語育児に関するブログを発信中です。アプリでは英語育児に興味のあるママを探すこともできます。安心安全設計で作られたママ友アプリを是非試してみて。

英語育児歴10年 「英語が好きな子」が育つママの工夫

英語育児、インターナショナルスクールに興味のあるママ友の探し方

実際に英語育児をして、どれくらい英語を話せるようになるの?お子様に英語で遊んでいる様子を見せたいという方はYouTubeチャンネルえいごKidsのフォローをお願いします。

https://www.youtube.com/channel/UCW7NdROoGEzsnUiAxvD1xLg

Fiikaアプリなら、保活情報が見つかる。ママ友も探せる。